2009.02.19 Thursday
懐かしい手作りリュックサック
年末に片付けできなかったところを先日、整理しました。
で、むか〜し、まだキャンディが3歳くらいだった頃に手作りしてあげたリュックサックが出てきました。
今は立派な「メダボ犬」になったキャンディなので、たぶんおなか周りが入らなくなっただろうな〜と思ったので、キャンディではなくジジにちょっと試着してもらいました。(爆)

( ̄。 ̄)ホーーォ。 なかなか似合うじゃないですか。

まるで、ジジに合わせて作ったかのようにお腹周りはぴったりです。
ただ、さすがに猫さんだけに「なで肩」なので(爆)
リュックの肩ひもが落ちそうですが。_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
昔、キャンディが使ったいた時はこんな感じでした。

確か、キャンディが2歳か3歳頃だと思います。(阿蘇に行った時の写真です)

リュックの中にはおさんぽ君(ウンチ拾い用のビニール袋)とポケットティッシュを入れてました。
で、散歩途中でウンチしちゃった時は
「自分のウンチは自分で責任もとうね」とキャンディに背をわせてものでした。
_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
いや〜あ、懐かしいな〜
で、むか〜し、まだキャンディが3歳くらいだった頃に手作りしてあげたリュックサックが出てきました。
今は立派な「メダボ犬」になったキャンディなので、たぶんおなか周りが入らなくなっただろうな〜と思ったので、キャンディではなくジジにちょっと試着してもらいました。(爆)

( ̄。 ̄)ホーーォ。 なかなか似合うじゃないですか。

まるで、ジジに合わせて作ったかのようにお腹周りはぴったりです。
ただ、さすがに猫さんだけに「なで肩」なので(爆)
リュックの肩ひもが落ちそうですが。_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
昔、キャンディが使ったいた時はこんな感じでした。

確か、キャンディが2歳か3歳頃だと思います。(阿蘇に行った時の写真です)

リュックの中にはおさんぽ君(ウンチ拾い用のビニール袋)とポケットティッシュを入れてました。
で、散歩途中でウンチしちゃった時は
「自分のウンチは自分で責任もとうね」とキャンディに背をわせてものでした。
_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
いや〜あ、懐かしいな〜